mamallie

2024/02/19 12:21



いつもmamallieInstagramや、HPをご覧下さりありがとうございます。

 

本日は、月モチーフ“mond”のリングが出来上がるまでのお話しを、書かせていただこうと思います。




今はパソコンのソフトでデザインされることも多いのですが、mamallieのジュエリーは、手書きのデザイン画から生み出されます。こちらが、そのデザイン画。




  

実はこれがもう1枚、全部で12個のデザイン候補がありました。


どのデザインも可愛くて全部形にしたいと、悩みに悩んだのを覚えています。


20年後にお子さまにプレゼントするというベビーリングの長いストーリーが感じられるデザインにしたいと考えて、これにしょう!と決めたのが、月モチーフの“mond”でした。


月の満ち欠けは、母から子へ、孫へと命のつながりを感じさせてくれること、真ん中の誕生石が赤ちゃん、誕生石を包み込む月がママをイメージしたコンセプトが、ベビーリングにぴったりで、このデザインを初めに赤ちゃんとママにお届けしたいと思いました。

 

デザインが決定したら、次はこれをもとに、ベビーリングを作るための細かな指示書を作っていきます。厚みや幅が0.5㎜変わるだけで印象が、がらっと変わるので、デザイナーさんと何度も何度も話し合い、mondの始まりとなる原型を丁寧に作っていきます。

ママから可愛いと言っていただくことの多い、mondのつぶつぶモチーフも、理想のフォルムになるまで、たくさんのラフ画と格闘して、大きすぎず小さすぎないサイズ感のモチーフにたどり着きました!

 

それから、一番きれいに月を表現できる石留めや、磨きのテスト、地金の色のチェックなど...、たくさんの試作を経て“mond”が誕生しました。

 


私にとって、我が子のような、mamallieのベビーリング。そんなこんなで完成までに2年かかりましたが、商品を手にとって下さったママたちからメッセージをいただくと、妥協のないデザインにたどりつくまで、時間をかけて頑張ってよかったなと思います!


たくさんの想いが込められた“mond”。これからもたくさんの赤ちゃんとママ、そしてご家族に寄り添えたら嬉しいです。

 


また、撮影の様子や新作のデザインについてもブログにUPしていきますね。

 

楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

 

 

mamallie